ゲストさん   
 
【inswatch記事カテゴリ】
inswatch新着記事 一覧はこちら

編集後記

2025年06月03日

 2ヵ月ぶりに、いきなりステーキ柏店にかみさんと長男と3人で出かけた。昼前だったが、以前ほど混んではいなかった。かつては割安にたくさんのステーキが食べられ、しかもその食べた肉の量を肉マイレージとしてランキングを付けて競い合ったもので、そんな一人としていきなり詣でを続けたものだった。最高で750グラムも一度に食べたこともあった。2021年ごろまでは糖質抑制のダイエットでも肉類は良質のたんぱく質が取れるからと、当時は1800円ほどで食べられたワイルドステーキ450グラムを週に2、3度食べたものだった。しかし輸入牛肉の急激な値上がりもあり、マイレージ制度も大幅に変更されブームは去ったし自分も冷めた!

 2022年以降は200~300グラムにペースダウン。いまでは450グラムは3、270円と結構勇気のいる価格ゾーンに入ってしまった。メニューも名物ワイルドハンバークは1000円台前半で踏ん張っているほかチキンステーキなど割安メニューが登場してきており、ランチで気軽に食べられるように少量の肉を提供するコースなどの工夫も店側でするなど苦労は絶えないようだ。

 そんなこんなで、ここ2~3年は、私の利用の仕方も通うペースが、2ヵ月に一度程度と大幅にダウンするとともに、大量食いを改め、量から質重視に変更するところとなっている。肉質にむらがあるワイルドステーキはやめ肉質が柔らかで安定している特選ヒレステーキ200グラム3370円を食べるようにしている。

 「割安で腹いっぱいステーキが食えた頃が懐かしい」と言ったら家族からすかさず「年齢を考えろ」、と諭される始末。まあ周りからハンバーグやステーキをシェアしてもらって食べているため、大きなことは言えない立場だが。(中、体重87.0、体脂肪率29.4、内臓脂肪レベル11 InBody家庭)

Copyright© 有限会社インスウオッチ,All rights reserved.