筆者紹介 | 一覧はこちら |
---|---|
糸藤 友子![]() 株式会社NeU
|
【筆者経歴】
ブレインフィットネスユニット
マネジャー 認知症予防専門士(日本認知症予防学会) 新卒でリクルートに入社後、インターネットベンチャー、ベネッセコーポレーション、ミズノなど、業種を超えた企業でキャリアを積む中で、「人の可能性を引き出す」ことに一貫して関心を持ち続けてきました。2017年より、東北大学と日立ハイテクが共同設立した脳科学カンパニー・NeUに参画。脳トレ研究の第一人者であり、当社取締役CBSO(Chief Brain Science Officer)でもある川島隆太博士のもと、東北大学が蓄積してきた認知脳科学の知見を社会実装する取り組みに携わっています。 企業や自治体に対し、脳の健康を科学的に維持・向上させる「ブレインフィットネス」ソリューションの提供を通じて、誰もがいくつになっても認知機能を鍛え、QOL(生活の質)を高められる社会の実現を目指しています。 また、日本認知症予防学会・認知症予防専門士としても活動し、予防と早期介入の重要性を伝える啓発にも力を注いでいます。 株式会社NeU https://neu-brains.co.jp/ ブレインフィットネス https://neu-brains.co.jp/solution/brainfitness/ |
執筆一覧 | |
---|---|
2025年06月24日 【プロの視点】
<はじめに> この連載では、認知症を遠ざけるた... 【糸藤 友子】
|